Sorry, as of the theme we can not change the background color of the header menu as a function of the theme at the moment.
To change the background color of the header menu, you need to apply CSS.
The class name is “.navi ul li a”.
Specifically, it is described in “Additional CSS” of the theme customizer.
Example)
.navi ul li a{
color:white;
background:black;
border:none;
margin:0 5px;
pading:10px;
}
.navi ul li a:hover{
color:gray;
background:red;
border:none;
}
“.navi ul li a: hover” is a mouse hover style.
In the example above, the text color is set to white and the background color is set to black.
The character color at the time of mouse hover is gray, and the background color is red.
Please also change other elements as you like.
For now, you can confirm that the color changes when copying the above example to “additional CSS”.
はじめまして。日本語のテーマを探していたらたどり着きました。
素敵なテーマで早速インストールさせて頂きました!
初めてWordPressに挑戦する初心者ですので、教えて欲しいです。
スマホの時のハンバーガーメニューの編集の仕方(追加・削除等)はどのようにするのでしょうか。
ごりえさん、こんにちは!
ありがとうございます。
「外観」→「メニュー」→「メニューを編集」よりまずメニューを作成します。
「外観」→「メニュー」→「位置の管理」より先に作成したメニューを「ヘッダーメニュー」に設定すればOKです。
ちなみに、ヘッダーメニューがスマホ表示時にハンバーガーメニューになる仕様となっています。
お世話になっております。
このたび無料版テーマを利用させていただきました。
恥ずかしながら質問なのですが、投稿記事の文章中にちょこちょこ画像を挿入したいと思っています。
初期設定のテーマの時だと「メディア挿入」というクリックがあったかと思いますが、そのような機能はありますでしょうか?
また、スマホからも投稿できたら良いなと思っているのですが、スマホから改行はできますでしょうか?
どうしても新しいブロック作成になってしまいまして、、、
大変恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。
えりさん、こんにちは!
ありがとうございます。
恐らくWordPressのバージョンによるものだと思います。
5.0以降新しい投稿エディタが実装されました。
対処法として、プラグインの「Classic Editor」を有効化することで旧バージョンのエディタを使えるはずです。
初めまして素晴らしいテーマをありがとうございます。
今は無料版で使っております。
どうしても改善できない点がありまして、ご教授頂ければと書き込みました。
SLIDERの部分がマイクロソフトEDGEのバージョン17だと画像がスライドせず、200PXほどで止まってしまいます。
その他のバージョン(15や16では全く問題ありません)
色々試しておりますが、解決することができず僭越ながらご質問させて頂きました。
ご教授頂けると本当に助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
STEPさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
こちら現在バグとして認知しているのですが、修正する時間がなかなか取れず現在に至っています><
ご不憫をおかけしてしまい恐縮ですが、修正でき次第バージョンアップをする予定です!
申し訳ないです。
とんでもないです。
頑張って頂きたい!
何卒よろしくお願い致します。
非常にスマートで見やすいテンプレートで気に入っています。メニューバーのところを大きくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?tijajiデモとか詳細説明の画面のような大きさにしたいのですが、、ご伝授くださいませ
crowneducさん、こんにちは!
ありがとうございます!
メニューバーについてですが、このサイトのヘッダーメニューのことかなと思いました。
TIJAJIには無料版と有料版があるのですが、このサイトは有料版の方で作られています。
有料版:TIJAJI Plus
なので、無料版のTIJAJIの機能としては、ヘッダーメニューを装飾する機能や設定はありません。
ただ、CSSでお好みにデザインするのは全然OKです。
管理画面の「外観」→「カスタマイズ」といき、カスタマイザーを開き、下の方にある「追加CSS」へCSSを追記すればデザインは変更可能です。
追記するCSSの内容については、有料版を購入してくださっている方もいる手前、全く同じものをここでお教えすることはできません。
申し訳ないです。
「メニューリスト デザイン」
「メニューリスト デザイン 横並び」
「メニューリスト デザイン ヘッダー」
などで検索すると参考になりそうなサイトが結構出てきます。
素敵なテーマをありがとうございます!
ヘッダー画像について質問です。
スマホ表示の時に、PC表示とは別のヘッダー画像を表示するようにしたいです。テーマの設定で可能でしょうか?
hanaさん、こんにちは!
ありがとうございます。
現在のところテーマの設定としては、PCとスマホでヘッダー画像を変える機能はありません。
今後のバージョンアップ時の追加機能として、検討させていただきます。
取り急ぎ対策としてCSSで変更が可能です。
まず通常の背景を設定します。
カスタマイザーで「ヘッダーイメージ設定」→「ヘッダーイメージタイプ」で「メディア(画像、または動画)」にチェックをし、
「ヘッダーイメージ設定」→「ヘッダーメディア」→「ヘッダー画像」より画像を設定して下さい。
次に、管理画面 → 「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」に以下をコピペしてみてください。
“@media screen and (max-width: 480px) {“ で表示の横幅の最大がが480pxだったら、つまりスマホの時という指定になります。
上記 http://tijaji.jp/demo/wp-content/uploads/2008/06/dsc03149.jpg の箇所は任意の画像のURLに変更してください。
背景画像の中央寄せや縦横比などは background-○○○プロパティで調整可能です。
詳しくはhttps://dekiru.net/article/13167/の記事が分かりやすいと思います。
これでPCとスマホで別の画像が表示されるようになると思います。
To the team at Tijaji,
I was wondering if it was possible to easily change the menu colour and font colour in the theme? I want to change the colour be less transparent.
Kind regards,
Chanaka
Hi, Chanaka
Sorry, as of the theme we can not change the background color of the header menu as a function of the theme at the moment.
To change the background color of the header menu, you need to apply CSS.
The class name is “.navi ul li a”.
Specifically, it is described in “Additional CSS” of the theme customizer.
Example)
.navi ul li a{
color:white;
background:black;
border:none;
margin:0 5px;
pading:10px;
}
.navi ul li a:hover{
color:gray;
background:red;
border:none;
}
“.navi ul li a: hover” is a mouse hover style.
In the example above, the text color is set to white and the background color is set to black.
The character color at the time of mouse hover is gray, and the background color is red.
Please also change other elements as you like.
For now, you can confirm that the color changes when copying the above example to “additional CSS”.
Thank you.
はじめまして,このたび,初めてWordPressに挑戦する初心者です。とても気に入ったテーマであったので早速インストールさせていただきました。デモサイトのように①上部に「ロゴ」を入れたい②画像の上に「ラベル」が欲しいと思っております。どのようにすればできるのでしょうか。ご教示いただけませんでしょうか。お願いいたします。
長光さん、こんばんは!
サイトタイトル周りの設定は管理画面の「外観」→「カスタマイズ」→「サイト基本情報」より行えます。
設定の前にまず最新版のTIJAJIをお使いいただいているかご確認いただき、最新版でなければバージョンアップをお願いします。
2018年3月9日現在の最新版は1.35となります。
テーマのバージョンアップは「外観」→「テーマ」にあるTIJAJIより行えます。
> ①上部に「ロゴ」を入れたい
これは先程の「サイト基本情報」の「ロゴ」より設定可能です。
> ②画像の上に「ラベル」が欲しいと思っております。
ラベルというのが何を指すか分からないのですがサイト説明文であれば「サイト基本情報」の「サイト説明文をどこに表示しますか?」で“サイトの一番上”を選択すると上に回り込みます。
はじめまして。とても素晴らしいテーマーですね。まだカスタマイズの途中ですが、とてもわかりやすくて重宝しています。
これからどんなふうに発展していくのか楽しみです。
カスタマイズをしていて「こんなことができれば・・・」と思ったことは、
・ヘッダーメニューの部分が階層表示できるといい
・カテゴリーごとのアーカイブページ、もしくはトップページの2カラム+サイドバーというレイアウトに対応できないだろうか?
など、そんなことを思っていました。
これからも期待しています。
もりさんぽさん、こんばんは!
返信がかなり遅くなってしまいましたがフィードバックありがとうございます!